永寿荘居宅介護支援センターの特徴

永寿荘居宅介護支援センターの特徴

永寿荘居宅介護支援センターの特徴

〜「一人で悩まないで」ケアマネージャーと一緒に考えようこれからの生活〜
笑顔のある暮らしをサポートします。まずはご相談ください。

当センターでは、在宅での生活不安、介護の悩み等相談に応じております。介護保険サービスをご希望の時は、ご本人やご家族と一緒に居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。その他、介護保険外でもニーズに対応した各種の保険福祉サービスの情報提供を行っております。

申し込みからサービス提供までの簡単な流れ

1.申込み
まず、お電話でご相談ください(来所相談も受け付けております)

2.訪問
ケアマネージャーが訪問させていただきます。(要介護認定がまだの方は、市町村への申請代行も行っています)

3.契約
居宅介護支援や居宅サービス計画、契約等について説明させていただきます。説明に同意されますと、居宅支援事業所と契約になります。

4.ケアプランの作成
課題分析の上、ご本人、ご家族の意向も踏まえて一緒に作成いたします。

5.サービス担当者会議
必要なサービス提供事業者にお集まりいただき、心身の状態や介護状況の変化に応じて、ケアプランの見直しも行っていきます。

ケアプランとは

生活支援や介護が必要な方に、それぞれの状態にあった自立した生活を送っていただくために、ケアプラン(居宅サービス計画書)をたてることを言います。生活を困難にしている課題を解決するためのプランです。

ケアマネージャー(居宅介護支援専門員)とは

介護の知識を持った専門家です。介護サービスを利用する時の相談や居宅サービス事業者等との連絡や調整をおこないます。ご利用者やご家族と連携をはかり、安心して毎日を過ごしていただけるように支援していきます。

利用料金

相談は無料です。
ケアプラン作成につきましても、全額介護保険での負担となりますので、ご利用者様の自己負担はありません。

ご利用になられる方

介護保険において、要支援・要介護状態と認定された方
*要支援の方に関しては、ご利用者様の同意に基づき、業務の一部を地域包括支援センターから委託された場合に限ります。

運営時間

運営日
毎日(但し、12月29日から1月3日までを除きます)
営業時間
 
午前8時45分から午後5時45分
*営業時間外でも24時間連絡が取れる体制を取っております。

職員体制

管理者(介護支援専門員/常勤兼務)1名
介護支援専門員 常勤専従5名/非常勤専従1名/非常勤兼務1名(主任介護支援専門員3名配置)
*介護支援専門員1名あたりの担当利用者数は、要支援・要介護者合わせて39名までとします。(要支援の方につきましては、2名分=1名分として支援しております)

その他

要介護認定更新調査
鶴岡市からの委託業務として鶴岡市の小学校学区である5学区・栄地区の方の更新調査に伺っております。
このページのトップへ